これいい商店街

これいい、これ便利、これお得をご紹介。みなさまのお供に最適です。

ルピシアのグラン・マルシェ2017に行くのがが楽しみです

f:id:teabreakchan:20170518110149j:plain

 


先日、ルピシアLUPICIAから、ルピシアだよりの5月号が届きました。

 

今回の特集は、グラン・マルシェへのご招待となっています。

 

実は、この「グラン・マルシェ」に行ってみたくて、来月開催のに予約しています。

 

(ってことは、まだ行ってないの?そうです。まだ行ってません。)

 

この「グラン・マルシェ」は、ルピシア会員限定のイベントなんです。

 

その「グラン・マルシェ」について、ちょっと事前に調べておこうと思っています。

 


2008年の大阪。

 

ここから始まった「グラン・マルシェ」は、今年で10周年。

 

ルピシアで取り扱っている年間400種類以上のお茶の中から、厳選された約100種類

 

が一堂に集まって楽しめる世界のお茶の祭典のことなんです。

 

目移りするほどの多くのお茶が試飲、展示、販売されているのはもちろん。

 

そのお茶を美味しく飲むにはどうしたらいいかについての提案もあります。

 

そして、お茶に合うお菓子やスイーツ、軽食もあります。

 

また、ティータイムを彩る茶器、そして雑貨などもあるんです。

 

つまり、お茶に関してのあらゆることに触れることができるイベントということ。

 

まるで活気に満ち溢れたフランスのマルシェ(市場)のようなもの、

 

それが「グラン・マルシェ」なんです。


今回のグラン・マルシェ2017のテーマは

 

「世界の紅茶VS緑茶」ということです。

 

これは、紅茶や緑茶、烏龍茶はどれも、カメリア・シネンシスというツバキ科の

 

チャノキから作られています。

 

どれも同じチャノキから作られたお茶ですが、産地や製法が違うだけで、全く異なる

 

色や味、風味となる、「紅のお茶」「緑のお茶」です。

 

紅茶と緑茶のそれぞれのお茶が持つ魅力というものはどういうものかについて、

 

試飲をして楽しみながら比べながら、深いお茶の世界を体感して堪能してという

 

面白い企画です。

 


そんな中の企画、「世界の紅茶VS緑茶」の対戦。

 

その「紅茶」は、世界30カ国以上で生産される紅茶を中心に、紅の水色を持つ烏龍茶

 

までの、見た目が紅色のお茶がこのカテゴリー。

 

一方の「緑茶」は、緑茶や烏龍茶などの、茶葉本来の緑色を活かした若々しい風味と、

 

そして爽やかな飲みくちが魅力のお茶がこのカテゴリー。

 

さて、どちらがお好みですか?

 

1.クラシックティー対決

 

 (紅茶)ダージリン、アッサム、セイロンなどの紅茶たち

 

  VS

 

 (緑茶)煎茶、焙じ茶、釜炒り茶などの日本茶、台湾烏龍茶たち

 

2.古典のフレーバードティー対決

 

 (紅茶)世界中で長く愛されているフレーバード紅茶の代表、アールグレイ

 

  VS

 

 (緑茶)ジャスミンの鼻で香りをつけた、ジャスミンティ

3.ミルクティー対決

 (紅茶)ミルクティー用にブレンドしたグラン・マルシェ会員限定紅茶

  VS

 (緑茶)抹茶オ・レ、加賀棒茶オ・レ

 

4.人気抜群のフレーバードティー対決

 

 (紅茶)ルピシア人気ナンバーワンのロゼロワイヤル

 

  VS

 

 (緑茶)世界中のルピシアで人気の白桃烏龍極品

 

 

このような企画のほか、グラン・マルシェ2017会場限定で案内する、

 

新作の限定商品あり、お得な会場限定価格の商品あり、という楽しい

 

イベントです。

 

早く行きたいとワクワクしています。

 

また、行った後で結果報告をしますね。

 

 

グラン・マルシェ2017について、くわしくは、こちらのルピシア

 

「グラン・マルシェ」サイト

 

 

www.lupicia.com


をご覧ください。

 


きっと、楽しい発見があるはずです。

 


尚、ルピシアのオンラインショップは、こちらのサイト

 

www.lupicia.com

 

 

新たにデビューしたウォーターサーバーブランド『Kirala』。

人々の美容と健康に欠かせない「お水」にフォーカスした、今までにない新しい

ウォーターサーバーブランドです。

 

【Kirala】という新ウォーターサーバー

 

http://naturalwater.ikidane.com/ 


 

おいしいお米を食べたいなら格付けランキングで特Aの銘柄がいいのでは

 

f:id:teabreakchan:20170303075953j:plain

 

私は毎日、お米を炊いて、ごはんを食べています。

 

1日1回はごはんを食べないと、何か物足りない気分になりますね。

 

毎日食べるごはん、やっぱり美味しいお米を食べたいですよね。

 

そんな米の味の格付けで、2016年度の米のいろんな銘柄のランキングが発表され

 

そのランキングで最高評価の「特A」となったものは、前年から2個減って、

 

44銘柄だったそうです。

 

2016年産米の格付けには、44道府県の141銘柄がエントリーされた。

 

検査された結果、その中の特Aの品種は、過去最多の21品種。

 

特A銘柄米の産地は、北海道から鹿児島までの全国に散らばっていて、

 

今回、神奈川県、岡山県高知県の銘柄が初めて取得。

 


□2016年度産米の「特A」銘柄

 

品種名      産地

1.ななつぼし   北海道

2.ゆめぴりか   北海道

3.ふっくりんこ  北海道

4.青天の霹靂   青森

5.ひとめぼれ   岩手、山形、大分

6.つや姫     宮城、山形

7.あきたこまち  秋田

8.コシヒカリ   福島、栃木、新潟、福井、山梨、長野、岐阜、兵庫

9.はるみ     神奈川

10.てんこもり   富山

11.あきさかり   福井、広島

12.ハツシモ    岐阜

13.みずかがみ   滋賀

14.キヌヒカリ   京都

15.きぬむすめ   兵庫、鳥取、岡山、山口

16.おいでまい   香川

17.にこまる    愛媛、高知

18.夢つくし    福岡

19.ヒノヒカリ   福岡、熊本

20.さがびより   佐賀

21.あきほなみ   鹿児島

 


この中で、私のお気に入りは、2.「ゆめぴりか」かな。

 

ごはんを炊くと、しっかりした歯ごたえと自然な甘みがあって、

 

とっても美味しいんです。

 

コシヒカリ」とはひと味もふた味も違った美味しさを、実感出来ると思います。

 

 

 

28年産 新米100% 特A 北海道産 ゆめぴりか 10kg (5kg×2)【精米】 ホクレン認証マーク


こんなにも多くの「特A」銘柄が増えたのは、温暖化に備えて高温耐性の米の

 

品種改良に取り組む産地が増えたことが大きな要因のようだ。

 

今後も新しい銘柄が出て来る可能性も高いですね。

 

【おこめ券】   についてくわしくはこちらのサイト

 

 

 

 

デコレーションケーキの通販クリックオンケーキは、瞬間冷凍なので美味しさそのままで届きます

f:id:teabreakchan:20170228230307j:plain

 

 

デコレーションケーキを通販で。

 

誕生日のバースデイケーキや、クリスマスケーキ、お祝いや記念日のケーキ、

 

ケーキ屋さんや、洋菓子屋さんに買いに行きますよね。

 

ケーキって、買ったその日に食べないとっていうのが普通なんですが、

 

この クリックオンケーキ  は、ネット通販で頼めば、

 

自宅にはもちろん、親や親戚、友人、知人など先様に届けることが出来るんです。

 

その秘密は、特殊な「3Dショックフリーズ製法」という方法で行う、

 

瞬間冷凍にあります。

 

冷凍のまま届くので、美味しさそのままですし、普通のデコレーションケーキより

 

日持ちします。

 

具体的な賞味期限は、凍った状態(解凍前)が約10日間(内箱に賞味期限を記載)。

 

でも、解凍後は、当日中に食べてくださいね。

 

おススメの保管方法は、冷凍庫に入れて(要冷凍:-18℃以下)ください。

 

解凍(冷蔵庫での要冷蔵:10℃以下で約6~8時間経過後)後は、

 

要冷蔵(10℃以下)で。

 

また、たとえ冷凍だからって、味が悪いや落ちるというものではありません。

 


この クリックオンケーキ  のケーキの種類は、通常3種類。

 

f:id:teabreakchan:20170228230350j:plain

 

 


1.ハッピーバースデーチョコレートラバーズ

 

 口の中でやさしく溶けていく、そんなチョコレートケーキ。

 

 ショコラスポンジと、チョコレートのガナッシュを何層にも重ねています。

 

 その間に、ショコラクロッカンが入っています。

 

 表面にココアが吹きかけられていて、なめらかな口当たりになっています。

 

 やさしく溶けていくチョコレートと、ショコラクロッカンのサクサクする食感が

 

 楽しいバースデーケーキで~す。

 


2.白雪姫のバースデーケーキ

 

 雪のように白い、ホワイトチョコレートのケーキです。

 

 スポンジと生クリームが何層にも重ねられていて、その間に、ラズベリージャム

 

 が入っています。

 

 全体をホワイトチョコムースで囲まれていて、雪のように真っ白なケーキに

 

 仕上がっているので、とても美しいです。

 

 甘酸っぱさと、やわらかい甘みの味のコントラストを感じられるテイストです。

 

 

f:id:teabreakchan:20170228230405j:plain

 


3.アントワネットと秘密の花園

 

 生クリームで出来ている、優しい薔薇の花びらがあしらわれている、バニラムースと

 

 ショコラスポンジの可愛いケーキです。

 

 ケーキを彩っているのは、ピンクの苺風味の生クリームと、

 

 真っ白な生クリームでできた2種類の薔薇の花。

 

 そしてバニラムースが、上品さをプラスしています。

 

 甘酸っぱいラズベリージャムとショコラスポンジを味わった後には、

 

 クッキー生地がその後に控えていて、サクッと美味しい舌触りを楽しめます。 

 

 

その他に、期間限定のケーキがその時期毎に出ています。

 

今の時期は、

 

「サンキューチョコレートラバーズ」っていうケーキ。

 

このケーキは、"ありがとう"をケーキに込めてプレゼントするためのケーキです。

 

お世話になった人、先生、上司、家族などへのお礼の気持を込めて、"THANK YOU"

 

のケーキで思いを伝えましょう。

 

それから

 

「白雪姫のコングラッツケーキ」というケーキも。

 

このケーキは、”おめでとう”をケーキに込めてプレゼントするためのケーキです。

 

卒業や合格、入学などを"おめでとう"のメッセージケーキでお祝い出来ます。

 

新しいチャレンジをするあの人を、"Congrats(おめでとう)"のケーキで。

 

 

 


[ クリックオンケーキ  の特長]

 

・北海道の札幌にある洋菓子店で、パティシエが1つ1つ丁寧に手作りした

 

 デコレーションケーキです。

 

・ケーキの種類は通常品3種類。その他に、時期によって期間限定のものがあります。

 

・ケーキの上には、メッセージをあつらっていますが、種類はこれから増やす計画。

 

・ケーキに使用している生クリームは、北海道産の牛乳を使用したフレッシュ仕立て。

 

・特殊な3Dショックフリーズ製法なので、冷蔵庫で解凍後もふわっとしたスポンジ。

 

・また、素材の風味も十分に楽しめます。

 

・メッセージカードも無料サービスで付けることができます。

 

・全国に最短2日で届きます。

 

 (天候不備やイベント等での配達業者の遅延により最短3日)

 

 (クリスマス時期は事前予約販売)

 


クリックオンケーキ  について


くわしくはこちらのサイト


http://clickoncake.iinaa.net/

 

 

 

 

 

ノンアルコールビールを使ったカクテルのようなアレンジドリンクが美味しい

f:id:teabreakchan:20170226162237j:plain

 


ノンアルコールビールのテイストが、本物のビールというよりも、第3のビール

 

味にどんどん近付いているって思いませんか。

 

私は、ノンアルコール版第3のビールって、そう思っています。

 

そんな「ノンアルコールビール」を使った、カクテルのようなアレンジドリンクが、

 

朝日新聞に掲載されていました。

 

どれもなかなか美味しかったので、そのレシピを紹介します。

 

作る前のポイントは、材料になる「ノンアルコールビール」や

 

「ノンアルコールワイン」などの飲料と、グラスは冷やしておくことです。

 


(1)ビアテイスト・サングリア

 

[材料]

 

ノンアルコールビール

・ノンアルコール赤ワイン

・オレンジ輪切り2枚と、飾り用1枚

 

[作り方]

 

1.オレンジの輪切りは、さらに扇形に切ります。

 

2.グラスにオレンジを入れます。

 すりこぎで果肉を軽く押して、果汁を絞り出します。

 

3.グラスに氷を入れます。

 グラスの半分まで、ノンアルコール赤ワインを注ぎます。

 

4.注いだノンアルコール赤ワインと同量のノンアルコールビールを、

 グラスに注ぎます。

 

5.底のオレンジと果汁をすくい上げるように、マドラーを1回静かに垂直に

 引き上げます。

 

6.飾り用のオレンジで、グラスに飾り付けをします。

 


(2)ゆず・バレリーナ

 

[材料]

 

ノンアルコールビール

・ゆずジャム、ティースプーン2~3杯

 

[作り方]

 

1.グラスにゆずジャム(ティースプーン2~3杯)を入れる。

 

2.グラスに氷を入れます。

 

3.ノンアルコールビールを注ぎます。

 注ぐときには、氷に当たらないようにゆっくりと注ぐと、炭酸が飛びにくくていい。

 

4.マドラーをグラスに挿します。

 


(3)ビアベリーニ

 

[材料]

 

ノンアルコールビール

・かき氷用シロップ いちご味、ティースプーン

・桃のジュース

 

[作り方]

 

1.いちごシロップ(ティースプーン1杯)を、グラスに入れます。

 

2.グラスに半分ほど、桃のジュースを入れて、いちごシロップと軽く混ぜます。

 

3.桃ジュースと同量のノンアルコールビールを、グラスに注ぎます。

 

4.軽くマドラーを回します。

 

5.グラスの底にあるジャムを、マドラーでゆっくりと混ぜ合わせながら飲みます。

 

サントリー オールフリー エクストラホップ 350ml×24本 ノンアルコールビールテイスト飲料

 

 

ノンアルコールビールがどんどん美味しくなって

f:id:teabreakchan:20170226160029j:plain

 


ノンアルコールビールが、本物のビールに近付いているって思いませんか。

 

私は、本物のビールというよりか、第3のビールのノンアル版だと思っていますが。

 

各社から種類も増えて、選択の余地がたくさんあって、逆に困ってしまいます。

 

以前にも増して、アルコール入りのお酒を飲まなくなった私は、代わりに

 

ノンアルコールビールやノンアルコール梅酒ソーダなんかをよく飲みます。

 

最近の居酒屋やレストランなどでは、ノンアルコールビールを置いている店が増えた

 

ので、全然不便を感じることがなくなりました。

 

食事の邪魔をしない、より引き立てるビールテイストのドリンクである、

 

ノンアルコールビール

 

各社の現状の品揃えも、とても豊富です。

 


アサヒビール

 

アサヒドライゼロ 350ml缶x24本ドライなノンアルコールビール★☆★3ケースまで同梱可能(沖縄・離島除く)


アサヒドライゼロ プリン体ゼロ350ml缶x24本 ドライなノンアルコールビール★☆★3ケースまで同梱可能(沖縄・離島除く)


ノンアルコールビール アサヒ ドライゼロ ブラック 黒(350ml缶×24本) 1ケース

【特保のノンアル】アサヒ ヘルシースタイル ノンアルコール ビールテイスト 350ml×24本 【ご注文は3ケースまで1個口配送可能です】


[飲料]楽天最安値挑戦中★3ケースまで同梱可★アサヒ スタイルバランス ノンアルコール ビールテイスト 350缶(350ml)1ケース24本入り(機能性表示食品) 【RCP】【lucky5days】


キリンビール


【倉庫直送品】 キリンフリー ノンアルコール 250ml×24本 ★人気商品!


【倉庫直送品】 【ケース販売】キリン パーフェクトフリー 350ml×24本 ★人気商品!


サントリービール


サントリー オールフリー 350ml×24本


サントリー オールフリー コラーゲン350ml缶x24本 ノンアルコールビール

 

サントリー オールフリー ライムショット 350ml×24本


サッポロビール


【特保のノンアルコール】サッポロ+(サッポロ プラス) 350ml×24本【ご注文は3ケースまで1個口配送可能です】


【ケース販売】サッポロ プレミアム アルコールフリー 350ml×24本

 

ノンアルコールビール」の種類、こんなにも増えて、選ぶのにホント迷っちゃいますね。

 

コーヒーは生鮮食品と一緒で煎りたて・挽きたて・淹れたてが美味しいんです

f:id:teabreakchan:20170221152412j:plain


最近、またコーヒーに目覚めつつあります。

 

あの何とも言えない、コーヒーの淹れたての香り。

 

特に仕事、作業に集中したい時やした後に、この一杯がいいスイッチになります。

 


美味しいコーヒーって、どんなことを言うのでしょうか。

 

個人のテイストの好みの話ではなく、そのコーヒー本来の美味しさは、一体どんな

 

時なのか。

 

コーヒーは、ワインのような熟成させると美味くなるものではなく、日本酒などと

 

同様の仲間で新鮮さ(鮮度)が命の飲み物で、コーヒーカップに注がれるまでの

 

全ての行程で、新鮮さ(鮮度)が求められます。


◯生豆を寝かせても、旨味は出ません。

 

コーヒーの生豆は、時間の経過とともに水分含有量や成分が変化します。

 

以前、「オールドクロップ」という、2年以上寝かせた豆が珍重された時期があった

 

ようですが、香りが弱くて味が単調になりやすいので最近はそうでもありません。

 

現在は、「ニュークロップ」という、今年採れたばかりの新鮮なコーヒー豆が、

 

最良とされています。

 

・ニュークロップ

 

 今年採れたばかりの新鮮なコーヒー豆。

 

 収穫後数ヶ月しか経っていないので、水分含有量が多くて重い。

 

 豆の色は濃い緑色をしていて、見た目にツヤがあります。

 

 焙煎は難しいが、味も香りも最高のものです。

 

・バーストクロップ

 

 昨年度に収穫されたコーヒー豆。

 

 収穫から1年以上経つと、水分含有量が減少していき、色もやや白っぽくて

 

 薄くなります。

 

 重さや質感も軽くなって、コーヒー豆の光沢や感触も低下していきます。

 

・オールドクロップ

 

 2年以上寝かせたコーヒー豆。

 

 2年~3年以上経つと、水分含有量はさらに減少していき、軽くなり色は白っぽく

 

 なります。

 

 乾燥しているので火の通りが良く、焙煎初心者であっても、安定した味を出すこと

 

 が出来ます。


◯焙煎後に時間が経過するほど風味が抜けます。

 

コーヒー豆は、焙煎後に酸化が進むことで劣化していきます。

 

・コーヒー豆を焙煎後

 

 コーヒー豆から、二酸化炭素が盛んに放出されて、香り成分も一緒に抜け出して、

 

 香り成分が減少してしまいます。

 

 焙煎後、2~3週間ほどで香りが飛びます。

 

・コーヒー豆を挽いた後

 

 コーヒー豆から、二酸化炭素が盛んに放出されて、香り成分も一緒に抜け出して、

 

 香り成分が減少してしまいます。

 

 美味しく飲めるのは、1~2週間以内となります。

 

・コーヒーを淹れた後

 

 コーヒーから、二酸化炭素が放出されて、香り成分も一緒に抜け出して、香り成分

 

 が減少してしまいます。

 

 コーヒーを淹れた後、20分程度で香りがなくなります。


コーヒーは、淹れてから時間が経つと、コーヒーの風味はどんどんと落ちていきます。

 

これは、お湯の高温の影響で、香味成分の化学変化が急速に進むので、最初の一口と

 

最後の一口では、味が違ってしまいます。

 

また、空気に触れることで酸化することも、コーヒーの風味を変化させます。

 


◯コーヒー豆を買う時には、冷暗所で保管されているものを選びます。

 

外気温が10℃上昇すると、酸化のスピードが急速に速まります。

 

これが意味することは、コーヒー豆(商品)が、店舗のワゴンなどに置かれていた

 

煎り豆は、直射日光を浴びていて酸化がかなり進行したりしていると予想されるので、

 

購入は避けた方が良いと思われる。

 

家で保管、保存する時にも、温度や湿度が高くなくて、直射日光(間接も)が

 

当たらない、

 

出来るだけ冷暗所に置いて保管しましょう。

 

 

 


本場イタリアのプロが徹底監修【極上コーヒーセレクション】  について

 

くわしくはコチラ

 

 【極上コーヒーセレクション】初回限定お試しセット

 

 

大阪市西区の素敵なパン屋さん ラ・フルネ

f:id:teabreakchan:20170220002550j:plain

 

先日、偶然、素敵で美味しいパン屋さんを発見しました。

 

名前は「La  Furnee」(ラ・フルネ)。


大阪市立科学館のすぐ近くにあり、間口は狭いものの佇まいが「隠れ家的」と

 

言いましょうか、何とも吸い寄せられてしまうようなお店の雰囲気だったのです。

 

ヨーロッパの街並みに溶け込みそうな、地元の人が出入りしそうな感じと云うと

 

大げさでしょうか。

 

前を通りかかった瞬間、二度見してしまいました。

 

しかし、その日は、子供との約束で、どうしてもプラネタリウムに行かねばならず、

 

往路で発見したために、二度見した瞬間は、そのままスルー。

 


帰り道にどうしても気になり、つい入店。

 

クロワッサンがまだ焼きたてだったのか、店員のお姉さんから

 

「まだ温かいので、袋はクロワッサンだけ分けて入れさせて下さいね!」

 

と言われました。

 

もう見ただけで分かる表面のパリパリ感。

 

「うまいんだぞぉ~!」とクロワッサンさん達がおっしゃってそうな気すらします。

 

(なぜか敬語)

 

というわけで、夕方遅くになってしまったせいで、店内の商品はけっこう売れて

 

しまった後みたい。

 

品数、少なし(泣)

 

それでも、ハード系のパン好きな私には、心の琴線に触れそうなパンがいくつもあり、

 

とりあえず初めて買うんやしってことで、無難そうなものをいくつかチョイスして

 

帰ってきました。

 

私のチョイスはこちら。

 

f:id:teabreakchan:20170220002618j:plain

 

 

1クロワッサン

2クロワッサンっぽい生地の中にチョコが入ってるやつ

3おいもとりんごのロール

4チーズとベーコンのサンド

5フィグキャネル(イチジクとクルミ入りのハード系のパン)

以上5種類プラス、自家製ジャムを買いました。

 


自家製ジャム(コンフィチュールって云うのでしょうか?)の種類も多くて

 

ビックリでした!

 

今回は、苺とフランボワーズジャムにしました。

 


ほんまは、ジャスミンとかパイナップルとか、手を出したい衝動に駆られるような

 

個性的ジャムも多数ありましたが、初回ということと、家族のことを考慮し、

 

暴走するのをやめました。

 

f:id:teabreakchan:20170220002802j:plain

 

 


お味のほうは、まずクロワッサンから。

 

バター風味はしっかりしているのに、手がバターでべとつかない。

 

(よく、バター風味しっかりのパンって、美味しいのだけど、食べ終わった後に

 

手がバターでベタベタしますよね。)

 

なので軽い感じでサクッと食べられて、私は好きです!!

 

もちろん、バターの風味はしっかりありましたよ!

 


翌朝の朝食にクロワッサンをトースターで温めたのですが、油分が回るようなことも

 

なく、どのパンもサクッと食べられました。

 

妻はクロワッサンとおいもとリンゴのロールを食べていました。

 

おいもとリンゴのロールも分けてもらいましたが、おいももリンゴもお互いにうまく

 

甘さを引き立て合ってて、どちらかに味が偏ることなく、バランスの良いお味でした。

 

これまた◎

 

f:id:teabreakchan:20170220002824j:plain

 

 


フィグキャネルは、イチジクとクルミ入のハード系パンですが、こちらもトースターで

 

温めて食べました。

 

飲み込む時くらいにフワッとシナモンの香りが鼻に抜けたので、おそらくシナモンも

 

入れておられると思います。

 

このシナモンの香り付けでも改めて感じたのですが、クロワッサンのバターのことや、

 

おいもとリンゴの組み合わせなどとも同じく、こちらのパンは、材料のバランスが

 

すごく絶妙だな、なんてちょっと偉そうな感想を持ちました。

 


そんなに偉そうなことが言えるほど立派な味覚を持ってるとは言えませんが、

 

自分の経験則に照らしてみても、一口食べてパンチが来るような味ではありません

 

が、バランス良く素材同士を引き立てていて、じつは結構よく考えられた配合で

 

作られているのではないかと思うのです。

 

パン一つ一つへの愛情を感じます。

 


さて、チーズとベーコンのサンドについてですが。

 

実は朝食の準備を妻がしている間に、いつの間にか息子がペロリと勝手に完食して

 

いたので、感想は息子のみぞ知る、という結果になりました。

 

しかし、ペロリと完食し終えた後の息子の笑顔で、美味しかったんやなってスグに

 

分かりましたよ!!

 


そして、中にチョコレートの入っているパンですが、半分くらいにカットし、

 

半分はそのまま食べて、残り半分はトースターで温めてみました。

 

こちらもクロワッサン同様、バターでベタベタしない軽い仕上がり。

 

結論。このパンは、温めずにそのまま食べるのが一番!

 

味はともかく、中のチョコレートが溶けてしまって、せっかくのチョコが台無しに

なったので。

 

こちらはぜひ、そのままサックリと、パンもチョコも一緒に召し上がられることを

 

オススメします。

 


急いで朝食を用意してくれた妻が、飲み物をゆっくり用意出来なかったとかで、

 

ドトール「ほろにがカフェオレ」を淹れてくれました。

 

手軽にお湯を注ぐだけ。

 

でも、しっかりとコーヒーの味もして、休日のぼんやりとした朝を、

 

美味しく彩ってくれました。

 


パン以外にも、焼き菓子も数種類あり、レジ横にはシュークリームが置かれていて

 

「ご注文をいただいてからクリームをお詰めします」という断り書きがありました。

 

食べてみたいなぁ。

 


というわけで、皆さんも、機会がございましたら、一度、ラ・フルネさんを覗いて

 

みられてはいかがでしょうか!!

 


「ラ・フルネ」のお店の場所

 

〒550-0001

大阪市西区土佐堀1-4-2西田ビル1階

TEL06-6147-5267

 

 

Google Mapだとこちら。

 

https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92550-0001+%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E8%A5%BF%E5%8C%BA%E5%9C%9F%E4%BD%90%E5%A0%80%EF%BC%91%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%94+%E8%A5%BF%E7%94%B0%E3%83%93%E3%83%AB/@34.6903981,135.4909993,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x6000e6f0bf1376e3:0x2ebb07a427226adb!8m2!3d34.6903935!4d135.4931935?hl=ja

 

 

「ラ・フルネ」のFacebookがこちら。

 


https://m.facebook.com/lafournee.osaka/?locale2=ja_JP

 

 

もちろん、ドトールのほろにがカフェオレもオススメでーす!