これいい商店街

これいい、これ便利、これお得をご紹介。みなさまのお供に最適です。

近くにクレープ屋さんがないので、自宅でおいしいクレープを作りたい

f:id:teabreakchan:20161009185043j:plain

クレープ屋さんを見つけると、ついついのおいしいクレープを買って食べてしまいませんか。うちの家族はみんな好きなので、買ってえ~ってなるんですよ。

家族みんなで注文すると、それなりの金額になってしまうので、「9のつく日はクレープの日」というセールをやっているクレープ屋さんに、それこそ9日か19日か29日に行くようにしています。その日なら、どのクレープも300円なので、単価を気にせずに注文できます。
私は、フルーツがいっぱい入ったクレープが好きなので、フルーツ系の一番単価の高いクレープを注文します。セール日は、結構混んでいますので少し待たないと食べられません。
お店の人は、大きな円い鉄板に生地を流して、ヘラみたいなもので生地を薄~く伸ばして、まん丸のおいしそうなクレープの皮を焼いてくれます。その皮にいっぱいの具やクリームを載せて、上手にクルクルと巻いてくれて、はいおいしいクレープの出来上がり。
出来たてのクレープは、本当においしいですよね。そんなクレープを食べたいと思うのですが、残念ながら自宅のそばには無いんです。だからわざわざクルマに乗って行かないといけないのですが、クレープのためだけに行くわけにもということで、自宅で再現しようと作ってみたことがあります。
レシピは、クックパッドなんかを見ながら用意して、生地をフライパンで焼いてみるのですが、丸まってしまったり分厚くなってしまったり。フライパンでは、クレープの命である薄い皮が、うまく作れませんでした。
そこで、いいものは無いかと探したら見つけましたよ。
【ドイツClore社製 クレープメーカー】
☆☆クレープ屋さんのような薄いクレープをご自宅でも!☆☆
このクレープメーカーは、簡単にクレープの薄い皮が焼けるんです。
その使い方は
1.クレープ生地の材料をトレイに用意します。
2.電源を入れて、クレープメーカー本体をベースに置いて加熱します。
3.クレープメーカー本体の加熱が終わる(ランプが点灯します)と、本体をベースから外します。
4.クレープメーカー本体の加熱プレート表面が、トレーの中の生地にまんべんなく付くように、トレーに漬けて約3秒ほど待ちます。(軽く回すようにつけると、生地が付きやすくなります。)
5.クレープメーカー本体をベースに戻して生地を焼きます。
6.赤ランプが点灯したら、焼き上がりです。
7.焼きあがったクレープの皮をお皿の上に剥がしたら、出来上がり。
8.いろいろな具や生クリームを載せて、クレープの完成です。

f:id:teabreakchan:20161009185130j:plain


このクレープメーカー「【ドイツClore社製 クレープメーカー】
外で食べていたクレープを自宅でも簡単。 」の使い方動画(YouTube)が、このショップのWEBサイトに掲載されていますので、よかったらご覧ください。 今まで薄いクレープを焼くためには、本当にコツが必要でした。その点、このCloer社のクレープメーカーなら簡単にクレープの皮が作れます。プレート表面はノンスティック加工が施されていて、焼き上げ後のこびりつきがありません。使用後はプレート表面をサッと拭くだけの簡単お手入れ!
お店で食べるシフォン生地のような薄いクレープ、日本独自で進化したデザートクレープ、そば粉を使ったフランスの伝統を感じるヘルシーなガレットなんかも簡単に作ることができます。
これがあれば、これからのクレープや朝食が楽しみです。

このクレープメーカーについて、詳しくは以下をクリック。
【ドイツClore社製 クレープメーカー】
外で食べていたクレープを自宅でも簡単。