これいい商店街

これいい、これ便利、これお得をご紹介。みなさまのお供に最適です。

お茶ファンにはたまらないイベント。ルピシアのグラン・マルシェ2017。

f:id:teabreakchan:20161115134039j:plain

 


先日、ルピシアLUPICIA)のグラン・マルシェ2017へ行ってきました。


2008年の大阪から始まった「グラン・マルシェ」は、今年で10周年の

 

イベント。


事前予約していたので、受付でチェックインすると、案内のパンフレットと、


お土産を人数分いただけました。


今回のお土産は、焼き菓子とドライフルーツが入ったスイーツと、コースター。


これだけでも、来てよかったと思ってしまいます。

 

f:id:teabreakchan:20170614011307j:plain

 

 


そして、会場の中に入ると、そこはもう人がいっぱいで大盛況。


ルピシア グラン・マルシェについては、こちらまで。

 

www.lupicia.com

 


まずは、


1.中央の紅のお茶VS緑のお茶の試飲コーナー


何と言っても、お茶を楽しみたくてここに来たわけなので、まずはここから。


クラシックティーはもちろんですが、レモンティー、ミルクティー、フレーバード


ティーなどの各ジャンル別の紅茶、緑茶、烏龍茶が、それぞれ試飲し放題です。


レモンティーならぴったりの種類のものが、3種類以上あったり、ミルクティーも


同様にぴったりな種類の茶葉のものが、3種類以上、それもホットがお薦めか、アイスが


お薦めかなどを飲み比べできるんです。


だから、自分の好みの茶葉の種類茶を見つけることが出来たり、微妙な違いを比較したり


することが可能です。


お茶を選ぶ時に、ミルクティー用にと思っても、適した茶葉から自分好みって、

 

なかなか見つけることって難しいですよね。


店頭でも、なかなか試飲してじっくり決めるのも難しいし、ましてやネット通販で

 

買うような時には、試飲はおろか香りを確かめることも出来ません。


そういう意味でも、この色んな茶葉のお茶を試飲出来るのは、とても有意義です。


私は、好きなミルクティーの違いが発見できて、とても良かったです。


2.ノンカフェインコーナー


ココは、ノンカフェインのコーナーで、ここでも試飲ができてとても参考になり

 

ました。


ルイボスティの他、フルーツ麦茶、ハーブティー何かもあって、それぞれ試飲

 

しました。


特に、オルヅォというお茶は、コーヒーのようなテイストで、淹れ方もドリップ式が


適しているとのこと。


本当にコーヒーみたいなお茶で美味しいし、面白いので、思わず買ってしまいました。


3.チャイの実演販売コーナー


スパイスのたっぷり効いたチャイを、お薦めの作り方を実演してくれて、試飲もできました。


オリジナルブレンドのチャイに適した紅茶や、そのまま作れるチャイセットも販売して


いました。


4.日本のお茶のコーナー


美味しい抹茶の試飲が出来ました。


美味しかったので、思わず買おうかと思いましたが、今日は紅茶をメインにする

 

つもりでここに来たので、今回購入は断念しました。


5.お買い得市場ボンマルシェ


会場限定のお買い得品が、いっぱい展示販売されていました。


グラン・マルシェ限定のお茶もあり、大好きなアールグレイの限定茶は買うことに

 

しました。


※ボンマルシェ以外にも、グラン・マルシェ限定のお茶が販売されています。


 例えば、ミルクティー向けにブレンドした、「アッサム&モカ」


 一番茶のみを使った「炒りたて棒ほうじ茶」


 グリーンルイボスティーにマスカットの香りをつけた「コンスタンシア」 などなど


この「お買い得市場ボンマルシェ」の中で、人気商品なのか「Coming Soon」と

 

手書きの段ボールに書かれたパネルがあったのが、ドライフルーツの特価品。


最初に見つけてから何度か見に行きましたが、一向に入荷せず、買うことはおろか

 

お目見えせずでした。残念。


6.ドライフルーツコーナー


お買い得品が手に入らず、なんとなく近くにあった、このドライフルーツコーナーを

 

覗くと、リクエストすれば、全種類試食可能ということ。


係の人に、希望のものをリクエストすると、一口分づつ手に載せてくれました。


定番のドライフルーツや、ナッツ類が約20種類揃えてあって、試食したらどれも

 

美味しかったです。


どれも遠慮なく試食できるのはとても良かったのですが、価格的には、一般的な

 

ラーフルーツ、ナッツの価格でしたので、購入するかどうかは、検討することに

 

しました。


7.スコーンコーナー

 

f:id:teabreakchan:20161111125551j:plain

 


出ました、ルピシアのスコーンは、紅茶にぴったり合う美味しいテイストのスイーツ。


本当に美味しくて、機会があれば買うのですが、普通のルピシアでは売っていません。


関西では、大阪梅田の阪神百貨店の地下の売り場で売っていますが、他では見かけ

 

ないのでここで出会ったらチャンスです。


スコーン6個入りなどは、とてもお買い得です。


8.茶器のコーナー


紅茶を飲むのに、とても便利な色んな茶器が、いろいろ売られていました。


特に、この時期便利な、冷茶用の煮出して冷やすポットなどが、新しいカラフルな

 

デザインのものが出ていて、とても魅力的でした。


9.いろんなお茶のコーナー


ここには、店頭では滅多にお目にかかれない物が、一同に介していました。


ここには、全国・世界の地域限定販売の地域限定茶が展示販売されていました。


北海道、東北、関東、関西、九州などの地域限定茶などは、そのご当地の店頭でしか


出会えないプチ缶入りのお茶が、お目見えしていました。


また、ハワイ限定や、フランス限定など、海外の地域限定商品もお目見え。


思わず色々と買い物かごに、入れてしまいました。


さらに、今は売られていないお茶が、このグラン・マルシェの会場限定で復刻。


「アジア」や「シエスタ」などのお茶が、当時のデザインの缶入りで販売されます。

 

この他、イートインスペースの周りには、軽食レストランや、パン、スイーツが

 

売られていて、すぐに食べることができますが、結構混んでいて、座席の空席が

 

なかなかないなど、とても人気でした。


色々と楽しんだ後、まだまだ試飲や吟味したいのですが、キリがないので一旦レジで

 

精算することにしました。


購入した金額に応じて、レジでお土産をいただけます。

 

f:id:teabreakchan:20170614011209j:plain

 

 


特に、1万円以上の購入レシートだと、セレクトできるお土産のプレゼントが

 

いただけます。


また、当日に会員登録できるコーナーもあって、本当に楽しい限りのグラン・

 

マルシェでした。

 

会場にもよると思うのですが、私が行った会場では、再入場は当日もらう

 

パンフレットを提示すれば、専用の出入り口から可能でした。


特に、お手洗いが会場の外ということもあって、その出入り口の手前で、買い物かご

 

を一時置き出来る台まで用意されていました。

 

ルピシア グラン・マルシェについては、こちらまで

 

www.lupicia.com

 

 

ハーブのスペシャリストになろう!【ハーブ検定】  

 

herbtherap.s186.xrea.com